西武多摩湖線線車掌ゲームmini【551系】

西武多摩湖線線の国分寺~萩山までを乗務できる車掌ゲームです。 <遊び方> ※用語解説は下にあります ①開ボタンで開扉(始発駅は除く) ②ホームドア表示灯の消灯を確認 ③レピーターの点灯を確認し、発車時刻に合わせ、白いボタンで発車サイン音を鳴らす ④LED合図器が○になったことを確認する(立会駅のみ) ⑤閉ボタンで閉扉(終着駅を除く) ⑥ホームドア表示灯の点灯を確認 ⑦LED合図器が●になったことを確認する(立会駅のみ) ⑧連絡ブザーを鳴らして出発 これを繰り返して終着駅を目指そう! 終着駅でドアを開ければクリアです。遅延0秒を目指して頑張ってください! <用語解説> ホームドア表示灯・・・画面左上の表示器。左の●が点灯しているときは、ホームドアが閉まっている。右のD表示は、停止位置が許容範囲内であれば点灯する。 LED合図器・・・画面左、一番上の表示器。"立"表示のときは駅員の合図で扉

  • 作者: kangminbeomu
  • 公開日: 2024-06-09
  • 更新日: 2024-10-09
38
ビュー
1
お気に入り

コメント