スプライトが<表示されている>?再現!

スプライトのいらない変数(容量)スプライトのいらない音(容量)スプライトの応用して減らせるブロック(容量)また、背景の隠れているかの判定を行うスプライトの幽霊の効果による非表示(ゲーム作成時の背景追加用)などを削減しました。

  • 作者: tkmryt
  • 公開日: 2024-06-19
  • 更新日: 2024-10-09
29
ビュー
4
お気に入り

コメント