ECS v0.1.1

【ECSとは?】ECSはEntity Component Systemの略称で、Unityなどのゲームエンジンで導入が進められているエンジンのデザインパターンです。【この作品は?】この作品はサンプルで、ECSの概念をスクラッチに持ち込んでみよう、というテーマのもと個人用、それにECSの概念の理解のための勉強用として開発しています。【ECSをScratch風に説明】スプライトを、「ワールド」と「エンティティ」という二つのカテゴリに分けます。「ワールド」は原則1つのみ、「エンティティ」は何個でも作れます。「エンティティ」は、はじめはID(自分自身を表す名前)を一つもっているだけの、何もないスプライトです。そこに、「コンポーネント」という機能を足していき、様々な役割を持たせます。ただし、「コンポーネント」はあくまで、「私はこの機能を持ちます!」ということを表しているだけで、実際には「ワールド」が

  • 作者: t9decode
  • 公開日: 2024-07-16
  • 更新日: 2024-10-09
162
ビュー
23
お気に入り

コメント