【改】水溶液判別ゲーム小学6年生 理科 #science

<説明> スペース or 犬をタップ で会話を進める バグ注意)犬が喋ってる途中にボタンを押さないでね!めっちゃバグります! 「旗を押して」の後は旗以外押さないで下さい! ____________________ ⑴5つの水溶液の中から1つ決めます (食塩水、石灰水、塩酸、炭酸水、アンモニア水) ⑵その水溶液の性質を考えながら質問に答えよう ⑶最初に決めた水溶液と犬が最後に言う水溶液が合っていたらあなたの知識は正しいです! ___________________ 他にも見分ける方法はあるので調べてみると面白いです <その他> 『水溶液判別ゲーム小学6年生理科』を改良しました。 https://scratch.mit.edu/projects/591164049 【主な改良点】 ・入力→「はい」「いいえ」選択 ・リトマス紙問題追加 ・モバイルに対応 やってもおもろくねっぞ?(

  • 作者: komausa
  • 公開日: 2022-09-23
  • 更新日: 2024-10-08
635
ビュー
31
お気に入り

コメント